100均の留め金で<扉ひらき防止ストッパー>

地震対策
地震対策

地震によるガラス扉付キャビネットの中身飛散防止策

わが家の洗面所には

高さ180㎝、幅29㎝、奥行き40㎝ のガラス扉付の木製キャビネットがあります。

下半分が4段の引き出し、上半分がガラス扉付の棚になっています。

その、上半分のガラス扉に今回、地震により中身が飛び出さないように
留め金を取り付けることにしました。

棚の中にはユメママ専用の物(メイクボックス、くるくるドライヤー、ヘアアイロン、スキンケア用品のストックなど)が入っています。

ユメママしか開け閉めしない棚になります。

そのキャビネットのガラス扉に取り付けた留め金がこちらになります。

f:id:yumechankazoku:20200703152548j:plain

たしか、以前100円ショップのセリアで購入した留め金が家に余っていたような・・・と見つけ出し、取り付けてみることにしました。

価格:100円+消費税

取り付け方法

取り付けには付属のネジ4本を使います。

フックがちゃんとかかるように取り付け位置を確認し、ドライバーを使って、4か所ネジでしっかり固定したら

取り付け完了!

取り付け後の感想

フック式なので開閉は指でスムーズにできます。

ロックを外すときは上にあげ、ロックするときは戻すだけです。

とはいえ、忘れっぽいユメママ、ロックし忘れないかしら・・・

そこで、取り付け場所はいつも閉めるときにさわっている場所、

取っ手の下の方にしました。

これで閉めるたびに忘れることもなく、面倒な操作でもないので確実にロックできてます。

100円だけど扉のひらきをちゃんと防止してくれるのかしら・・・

取り付けて間もない頃は、フックをあげ忘れ、思いっきり取っ手をもって扉を開けようとして開かない・・・ということが何度かありました。

それでもびくともしませんでした。

100円とはいえしっかりしていて、この扉のストッパーの役目を果たしています。

また、アンティーク調なので見た目も〇です。

注意点

ただ、この留め金、取り付けがネジなので、木製の穴を開けてもいい家具にしか向きません。

また、軽い力でフックを外すことができるので小さなお子様がいらっしゃる場合は、取り付ける際、外しっ放しにならないよう、念のため手の届かないところに取り付けた方がいいかもしれません。

まとめ

今回、

・そこまで大きくない扉である

 ・なるべくコストをかけずに地震対策をしていきたい

というところで、

家に余っていた100円ショップの留め金を扉のひらきを防止するストッパーとして取り付けてみました。

地震対策用品としてホームセンターなどでいろいろ販売されていますが、

ちょっと対策できたらいいんだけどお値段が・・・、

という場合なんかはこのように100円ショップで売られているものを上手に活用してみるのもいいのではないかと思います。

扉ひらき防止ストッパーは、扉の大きさや材質、棚の中の物、開け閉めの頻度で使いやすいかなども考えて、選択されるといいと思います。

タイトルとURLをコピーしました